2024年辰年の幕開けは大変な災害が起きたり、
飛行機事故が起きたりと
ゆっくりもしてられませんね。
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?
私は年末年始は実家でのんびり過ごし、親戚宅での新年会に参加、
本日は三峯神社へと初詣に行って参りました。
ちょっとのんびり出発したので、14時過ぎに三峯神社に到着しましたところ、駐車場まで約2キロのところから渋滞。
駐車場へ入るまでに1時間40分ほどかかりました!
新年の三峯神社恐るべし渋滞です。
次回は早朝参拝にしよう!
と心に決めました。
辰年なので、心なしか足に浮き出た龍様が濃いめな気がします。
本殿の前、階段を上がったところ
木彫り?でしょうか?の龍が素晴らしいですね。
参道の入り口付近の大きな鳥居。
ここを通ると
三峯様に来たなぁー
という感じになります!
道中、Googleで見つけたお蕎麦屋さんへ。
とーっても美味しいお蕎麦でした。
かけ蕎麦のお出汁がおいしいところってあんまりないけど、こののは
素
が一番なようです。
天丼はしっとり系。 でもこれもおいしかったですよ。
普段はとても並びそうな佇まい。
次回の三峯参拝の時もここのお蕎麦屋さんで食べたい❣️
みそポテトも微妙でした。
世界が平和で、みんなが穏やかに暮らせますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
0コメント